« ホイグリンカモメ | Main | ワシカモメ »
横浜横須賀道路の衣笠インターからあまり遠くない所にある沢山池の上空にはいろいろなタカが姿を現すので時々写真を撮りに行きますが、未だ低いところを飛んでくれるチャンスに巡り会えません。取り敢えず小さな画像を拡大してみました。
オオタカの成鳥 ミサゴ
投稿者 ウラガのカラス 日時 December 29, 2005 05:48 PM in バードウオッチング | Permalink
こんにちは
私も空飛ぶオオタカを撮ってみたいです。
Posted by: 秋空 | December 30, 2005 08:34 AM
秋空さん、こんにちは!
お訪ね頂きありがとうございます。 青空を背景に舞うタカの姿って何度見ても 見飽きないですね。 次は林の中で枝に止まって休んでいるところ とか、旋回して横向きになっているとことなど 写してみたいです。
Posted by: ウラガのカラス | December 30, 2005 11:37 AM
はぁ~、ミサゴも飛ぶんですねぇ。
池は、ご馳走いっぱいなのかな?
Posted by: やぎ | December 30, 2005 12:55 PM
やぎさん、こんばんは!
>はぁ~、ミサゴも飛ぶんですねぇ。 >池は、ご馳走いっぱいなのかな?
正確に言うと池の真上ではなく、斜め北側の上空でした。 ミサゴは相模湾で捕った魚を湘南国際村とか大楠山方面 の木の上で食べていると言う話を聞いたことがあります。 実際、私も天神島から相模湾を双眼鏡で覗いている時に、 ミサゴが海面にダイブして魚を捕らえて湘南国際村の方に 飛び去るのを見たことがあります。 と言うことで、沢山池からもミサゴの姿がみえることがある のだと思います。
Posted by: ウラガのカラス | December 30, 2005 06:58 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 沢山池上空のタカ:
Comments
こんにちは
私も空飛ぶオオタカを撮ってみたいです。
Posted by: 秋空 | December 30, 2005 08:34 AM
秋空さん、こんにちは!
お訪ね頂きありがとうございます。
青空を背景に舞うタカの姿って何度見ても
見飽きないですね。
次は林の中で枝に止まって休んでいるところ
とか、旋回して横向きになっているとことなど
写してみたいです。
Posted by: ウラガのカラス | December 30, 2005 11:37 AM
はぁ~、ミサゴも飛ぶんですねぇ。
池は、ご馳走いっぱいなのかな?
Posted by: やぎ | December 30, 2005 12:55 PM
やぎさん、こんばんは!
>はぁ~、ミサゴも飛ぶんですねぇ。
>池は、ご馳走いっぱいなのかな?
正確に言うと池の真上ではなく、斜め北側の上空でした。
ミサゴは相模湾で捕った魚を湘南国際村とか大楠山方面
の木の上で食べていると言う話を聞いたことがあります。
実際、私も天神島から相模湾を双眼鏡で覗いている時に、
ミサゴが海面にダイブして魚を捕らえて湘南国際村の方に
飛び去るのを見たことがあります。
と言うことで、沢山池からもミサゴの姿がみえることがある
のだと思います。
Posted by: ウラガのカラス | December 30, 2005 06:58 PM