« 三浦海岸のシロカモメ | Main | やっとレンジャク到着 »
久し振りに野鳥の会の探鳥会に参加して海鳥を見てきました。
ハシジロアビ(普段は沖合にいて間近に見れることは滅多にありません。)
アイスランドカモメ(2羽はウミネコ、バスの中から雨滴の付いた窓ガラス越しに撮りました。) アイスランドカモメとシロカモメ成鳥(右側の大きな個体)その他の3羽はウミネコ
投稿者 ウラガのカラス 日時 February 27, 2006 11:47 AM in バードウオッチング | Permalink
ウラガのカラスさん、こんにちは!
うわっ、珍しい海鳥をたくさん見られてよかったですねえ。 いっぱいいるカモメの中から、探し出す目はすごいです。
Posted by: やぎ | February 27, 2006 11:31 PM
やぎさん、こんばんは!
>いっぱいいるカモメの中から、探し出す目は >すごいです。 一人では難しいですが、探鳥会なら沢山の 目があるので、あまり苦労することなく見付か ります。
Posted by: ウラガのカラス | February 28, 2006 11:12 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference チョッと珍しい鳥:
Comments
ウラガのカラスさん、こんにちは!
うわっ、珍しい海鳥をたくさん見られてよかったですねえ。
いっぱいいるカモメの中から、探し出す目はすごいです。
Posted by: やぎ | February 27, 2006 11:31 PM
やぎさん、こんばんは!
>いっぱいいるカモメの中から、探し出す目は
>すごいです。
一人では難しいですが、探鳥会なら沢山の
目があるので、あまり苦労することなく見付か
ります。
Posted by: ウラガのカラス | February 28, 2006 11:12 PM