« 珍しいアジサシ | Main | ルリビタキ »
観音崎公園の水場に現れた野鳥の写真を集めてみました。
カワラヒワ
ムクドリ
コゲラ
シジュウカラ
投稿者 ウラガのカラス 日時 July 19, 2006 01:02 PM in バードウオッチング | Permalink
水場っていろいろな鳥が集まるんですね。 コゲラの水浴び、初めてです。
今年は近所でカワラヒワをよく見かけますが、 写真撮れません。
Posted by: @やぎ | July 23, 2006 09:13 AM
やぎさん、こんにちは!
>水場っていろいろな鳥が集まるんですね。 >コゲラの水浴び、初めてです。
水浴びした直後は羽がグチャグチャになって何の鳥だか分からなく なってしまうことがありますね。 水浴びだけではなく、スズメなどはよく砂浴びするところを見ること があります。
Posted by: ウラガのカラス | July 23, 2006 06:54 PM
ウラガのカラスさん今晩は。 色んな鳥の水浴びは見ますがコゲラの 水浴び始めて見ました何だか泥の衣が ついた感じですね泥は羽が乾いたら 落ちるのでしょうか・・・・・
Posted by: たんぽぽ | July 29, 2006 06:59 PM
たんぽぽさん、こんばんは!
>コゲラの水浴び始めて見ました何だか泥の衣が >ついた感じですね泥は羽が乾いたら落ちるので >しょうか・・・・・ 逆光で水が反射してしまったためでしょうか、水が綺麗に見えない ですね。実際は透き通った綺麗な水でした。 泥が付くような水では水浴びしないのではないでしょうか?
Posted by: ウラガのカラス | July 29, 2006 10:46 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 公園の水場:
Comments
水場っていろいろな鳥が集まるんですね。
コゲラの水浴び、初めてです。
今年は近所でカワラヒワをよく見かけますが、
写真撮れません。
Posted by: @やぎ | July 23, 2006 09:13 AM
やぎさん、こんにちは!
>水場っていろいろな鳥が集まるんですね。
>コゲラの水浴び、初めてです。
水浴びした直後は羽がグチャグチャになって何の鳥だか分からなく
なってしまうことがありますね。
水浴びだけではなく、スズメなどはよく砂浴びするところを見ること
があります。
Posted by: ウラガのカラス | July 23, 2006 06:54 PM
ウラガのカラスさん今晩は。
色んな鳥の水浴びは見ますがコゲラの
水浴び始めて見ました何だか泥の衣が
ついた感じですね泥は羽が乾いたら
落ちるのでしょうか・・・・・
Posted by: たんぽぽ | July 29, 2006 06:59 PM
たんぽぽさん、こんばんは!
>コゲラの水浴び始めて見ました何だか泥の衣が
>ついた感じですね泥は羽が乾いたら落ちるので
>しょうか・・・・・
逆光で水が反射してしまったためでしょうか、水が綺麗に見えない
ですね。実際は透き通った綺麗な水でした。
泥が付くような水では水浴びしないのではないでしょうか?
Posted by: ウラガのカラス | July 29, 2006 10:46 PM