« マミジロ | Main | 今日の武山 »
夕方となり辺りが少し薄暗くなった頃から色々な野鳥が姿を現しました。
オオルリの若鳥(左)とヤマガラ
キビタキのメス
キビタキのオス
エナガ
イカル
投稿者 ウラガのカラス 日時 September 21, 2006 06:33 PM in バードウオッチング | Permalink
ウラガのカラスさん、訪問いただきありがとうございました。
三浦半島を拠点になさっているのですか? 私は先端のほうは先日の渡り観察が初めてでした。(釣りではよく行きましたが)。海辺も含め、野鳥観察のポテンシャルは結構高いのですね。
こちらのブログの今日の写真の場所も私は行ったことないです。ここは凄くポテンシャル高いらしいですね。来年の夏シーズンは必ず探し出さねば。
Posted by: みつわ | September 26, 2006 04:57 PM
みつわさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
>三浦半島を拠点になさっているのですか? 浦賀に住んでおります。 以前釣りに凝っていましたので海が近い浦賀に住み始め ましたが、今は釣りはお休みで鳥を追いかけております。
>ここは凄くポテンシャル高いらしいですね。来年の夏シーズンは >必ず探し出さねば。 タカの渡りのピークは、いつも10月1日の前後1週間なので これからが楽しみです。 良かったらまたお越しください。
Posted by: ウラガのカラス | September 27, 2006 08:05 AM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 水場の野鳥:
Comments
ウラガのカラスさん、訪問いただきありがとうございました。
三浦半島を拠点になさっているのですか?
私は先端のほうは先日の渡り観察が初めてでした。(釣りではよく行きましたが)。海辺も含め、野鳥観察のポテンシャルは結構高いのですね。
こちらのブログの今日の写真の場所も私は行ったことないです。ここは凄くポテンシャル高いらしいですね。来年の夏シーズンは必ず探し出さねば。
Posted by: みつわ | September 26, 2006 04:57 PM
みつわさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
>三浦半島を拠点になさっているのですか?
浦賀に住んでおります。
以前釣りに凝っていましたので海が近い浦賀に住み始め
ましたが、今は釣りはお休みで鳥を追いかけております。
>ここは凄くポテンシャル高いらしいですね。来年の夏シーズンは
>必ず探し出さねば。
タカの渡りのピークは、いつも10月1日の前後1週間なので
これからが楽しみです。
良かったらまたお越しください。
Posted by: ウラガのカラス | September 27, 2006 08:05 AM