« 近所のグラウンド | Main | 標識を付けたカモメ »
三浦海岸の漁港近くカモメ類が羽を休めている波打ち際にミユビシギの群れが時々姿を現し、せわしなく歩き回って採食しています。時々飛び立って集団で海面すれすれに沖の方に飛んで行きますが、気がつくといつの間にか波打ち際に舞い戻っています。
ミユビシギの群れ(17日撮影)
沖に飛び去る群れの一部
投稿者 ウラガのカラス 日時 November 20, 2006 01:15 PM in バードウオッチング | Permalink
こんばんは。 ひょっとして、私と同じ日同じ場所で撮影したのかも知れないですね。私は午前中でしたが、どうやら行き違いのようで・・・。
Posted by: y_stork | November 28, 2006 06:41 PM
y_storkさん、こんばんは!
すれ違いだったんですね。 最近は週一回以上のペースで通っていましたので お会いしても不思議ではないですね。 10月25日には偶然「カモメ図鑑」の著者MU氏に お会いしました。
Posted by: ウラガのカラス | November 29, 2006 11:51 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference ミユビシギ:
Comments
こんばんは。
ひょっとして、私と同じ日同じ場所で撮影したのかも知れないですね。私は午前中でしたが、どうやら行き違いのようで・・・。
Posted by: y_stork | November 28, 2006 06:41 PM
y_storkさん、こんばんは!
すれ違いだったんですね。
最近は週一回以上のペースで通っていましたので
お会いしても不思議ではないですね。
10月25日には偶然「カモメ図鑑」の著者MU氏に
お会いしました。
Posted by: ウラガのカラス | November 29, 2006 11:51 PM