« チョウゲンボウ | Main | 城ヶ島の鳥 »
小松ヶ池公園の河津桜が開花しているので花の蜜を吸いに来るメジロやヒヨドリの写真を写しに行ってきました。
メジロ沢山のメジロが花の蜜を求めてせわしなく飛び回っていました。
ヒヨドリ蜜を吸いに来るヒヨドリはメジロより少なくあまり良い所には止まってくれなかったです。
ヒドリガモとオナガガモ
投稿者 ウラガのカラス 日時 March 03, 2008 10:06 PM in バードウオッチング | Permalink
今晩は、たんぽぽです。
河津桜にメジロとヒヨドリ絵になりますね 本当にご無沙汰です。なんだか体の中は、 ボロボロです。でも歩けるうちはどこぞえ 行きたいと考えています。15日は小さな 花を見つけに秩父まで行って来ました。 セツブンソウです。どんなに小さくても 元気いっぱいに咲いていました。残念ながら たんぽぽは咲いていませんでした。
Posted by: tannpopo | March 17, 2008 06:43 PM
たんぽぽさん、こんばんは!
>なんだか体の中は、ボロボロです。でも >けるうちはどこぞえ行きたいと考えています。
私も同様です。年相応かなと勝手に思っています。 私は今のところ専ら家の近所を歩き回っております。
Posted by: ウラガのカラス | March 20, 2008 10:27 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 河津桜と野鳥:
Comments
今晩は、たんぽぽです。
河津桜にメジロとヒヨドリ絵になりますね
本当にご無沙汰です。なんだか体の中は、
ボロボロです。でも歩けるうちはどこぞえ
行きたいと考えています。15日は小さな
花を見つけに秩父まで行って来ました。
セツブンソウです。どんなに小さくても
元気いっぱいに咲いていました。残念ながら
たんぽぽは咲いていませんでした。
Posted by: tannpopo | March 17, 2008 06:43 PM
たんぽぽさん、こんばんは!
>なんだか体の中は、ボロボロです。でも
>けるうちはどこぞえ行きたいと考えています。
私も同様です。年相応かなと勝手に思っています。
私は今のところ専ら家の近所を歩き回っております。
Posted by: ウラガのカラス | March 20, 2008 10:27 PM