翼竜
お台場の日本科学未来館で開催されている「翼竜展」
を見てきました。
翼竜は今から2億年以上も前の中生代の三畳紀に
現れ1億5000万年もの間繁栄し、6550万年前に
絶滅しました。
爬虫類の仲間です。羽はコウモリのような膜状で、
種類もさまざま、大きさも翼開長10メートルを超え
るものから50センチ位の小さなものまでさまざま
です。
どう猛な恐竜などから身を守るため、卵から孵ると
直ぐに空中を飛ぶことができたそうです。
翼竜展の情報については下記サイトをご覧下さい。
The comments to this entry are closed.
Comments