« 小網代のミサゴ | Main | タカの渡り »
今日は武山山頂でのタカの渡りの観察の合間に山頂を少し下った所で渡りの小鳥類を観察をしていたら運良くサンショウクイに会えました。サンショウクイは2羽でした。
一羽はメスのようです
虫か木の実をくわえていました
虫のようにも見えるし?
投稿者 ウラガのカラス 日時 September 23, 2008 06:36 PM in バードウオッチング | Permalink
待った甲斐がありましたね。 私はせっかちだからだめでした(;_:) 明日がんばりまーす
Posted by: かとぺー | September 23, 2008 06:52 PM
かとぺーさん、こんばんは!
今日はお疲れ様でした。 畑では粘った甲斐があり、武山では初めて サンショウクイの画像が撮れました。
明日はタカの渡りが見たいですね。 また皆さんと一緒に頑張りましょう。
Posted by: ウラガのカラス | September 23, 2008 09:40 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 武山のサンショウクイ:
Comments
待った甲斐がありましたね。
私はせっかちだからだめでした(;_:)
明日がんばりまーす
Posted by: かとぺー | September 23, 2008 06:52 PM
かとぺーさん、こんばんは!
今日はお疲れ様でした。
畑では粘った甲斐があり、武山では初めて
サンショウクイの画像が撮れました。
明日はタカの渡りが見たいですね。
また皆さんと一緒に頑張りましょう。
Posted by: ウラガのカラス | September 23, 2008 09:40 PM