« 武山のサンショウクイ | Main | 今日の武山 »

September 26, 2008

タカの渡り

毎年今頃は青空が出て北東の風が吹く日は武山山頂で
タカの渡りを観察しています。
しかし今年の9月は曇りや雨の日が多く、未だ本格的
なタカの渡りは見られません。

24日に初めてハチクマ10羽、サシバ27羽の渡り
が見られました。
例年、10月上旬が渡りのピークなので、これからが
楽しみです。

辛うじてサシバ4羽のタカ柱ができました。
Pict3854_2

サシバ 雌の成鳥
Pict3847

サシバ 雄の成鳥
Pict3850

ハヤブサ 幼鳥
Pict3785a 

ノスリ 上空を低く飛んでくれました。
Pict3780nosuri

|

« 武山のサンショウクイ | Main | 今日の武山 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference タカの渡り:

« 武山のサンショウクイ | Main | 今日の武山 »