« タカの渡り | Main | アカエリヒレアシシギ »
今日の武山山頂では下記の通り沢山のタカの渡りが観察されました。
サ シ バ:156羽 ハチクマ:13 ハイタカ:1
サシバ幼鳥
サシバ 上の写真と同一個体
サシバ幼鳥 上2枚の写真とは別個体
ハチクマ暗色型幼鳥
ハチクマ 上の写真と同一個体
投稿者 ウラガのカラス 日時 September 27, 2008 10:26 PM in バードウオッチング | Permalink
こんばんは。 私には、サシバもハチクマも同じようにしか見えませんが、ウラガのカラスさん よく見分けられますね! 今夜のNHKで、ハチクマの観察記録を放映していましたが、とても参考になりました。
Posted by: y_stork | September 28, 2008 10:49 PM
y_stork さん、
>私には、サシバもハチクマも同じようにしか見えませんが、 >ウラガのカラスさん よく見分けられますね! 現場で出来るだけ沢山写真を写し、家に帰ってから 図鑑や友人から教わった識別ポイントと照合するようにして 識別能力のアップに努めています。
昨夜のNHKテレビで放映されたハチクマの子育ての 様子興味深かったですね!
Posted by: ウラガのカラス | September 29, 2008 11:38 AM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 今日の武山:
Comments
こんばんは。
私には、サシバもハチクマも同じようにしか見えませんが、ウラガのカラスさん よく見分けられますね!
今夜のNHKで、ハチクマの観察記録を放映していましたが、とても参考になりました。
Posted by: y_stork | September 28, 2008 10:49 PM
y_stork さん、
>私には、サシバもハチクマも同じようにしか見えませんが、
>ウラガのカラスさん よく見分けられますね!
現場で出来るだけ沢山写真を写し、家に帰ってから
図鑑や友人から教わった識別ポイントと照合するようにして
識別能力のアップに努めています。
昨夜のNHKテレビで放映されたハチクマの子育ての
様子興味深かったですね!
Posted by: ウラガのカラス | September 29, 2008 11:38 AM