馬堀海岸の遊歩道沿いに点在する消波用のテトラ
ポットは鳥達の止まり場所になっています。
アオサギは休息場所として、その他の小鳥は休息と
採食場所としているようです。
年間を通してよく止まっているのはアオサギです。
同じ場所に止まって長時間休み、別のテトラに
移動することもあります。コサギが来ることも
あります。
イソヒヨドリも良く止まっています。
同じ場所にじっと止まっている時間は短く、
少しずつ移動します。
カワウも近くで潜水して魚を捕りに来た時に休息や
羽を乾かすために止まることがあります。
イソシギは留鳥ですがテトラに止まっていることを
見かけるのは少ないです。小型で同じ場所にじっと
していないので見つけにくいためかもしれません。
The comments to this entry are closed.
Comments