« 遥か遠方のチドリ | Main | 昨日の浦賀港 »
今朝浦賀港沿いの道を車で通りかかったら沢山のカモメが目に入ったので車を止めてシャッターを押しました。カメラをズーミングしてワイドにしても全数を取り込むことは出来なかったです。約3000羽くらいのユリカモメでした。昨日の強風を避けて静かな湾内に入ってきたのでしょうか。
対岸に移動して写した写真です。ヨットハーバーもびっしりとユリカモメが占領していました。
夕方4時過ぎに行ってみたらユリカモメの大群は姿を消していました。
投稿者 ウラガのカラス 日時 February 14, 2009 11:29 PM in バードウオッチング | Permalink
こんにちは~ 一昨日の嵐の夜、カモメたちは どこでどう過ごしているのかと気になっていましたが、なるほど ここなら安全ですね! 考えてみれば 浦賀港の奥まったところは恰好の退避場所で、どうりで 津久井浜からごっそり居なくなったわけで・・・(笑)。
Posted by: y_stork | February 15, 2009 05:11 PM
y_stork さん、こんにちは!
>考えてみれば 浦賀港の奥まったところは恰好の退避場所で、 >どうりで 津久井浜からごっそり居なくなったわけで・・・(笑)。
他の大形カモメは何処に避難したのでしょうか。 ユリカモメは殆ど成鳥ばかりで幼鳥は非常に少なかった ですが、今頃は殆どが成鳥になったということでしょうか?
Posted by: ウラガのカラス | February 15, 2009 05:48 PM
はじめまして すごい数のユリカモメですね。 以前、私も浦賀港でユリカモメらしき鳥の群れを見ましたが、 こんなに多くはなかったので写真を見て驚きました! この大群は今どこにいるのか気になります。
Posted by: mozutaka | February 15, 2009 06:27 PM
mozutaka様、
>この大群は今どこにいるのか気になります。
今は y_stork さんがいつも観察されている三浦海岸に 戻っていると思います。 y_stork さんの下記サイトには毎日のカモメの様子が掲載されています。
http://stork.exblog.jp/
Posted by: ウラガのカラス | February 16, 2009 01:14 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 無数のユリカモメ:
Comments
こんにちは~
一昨日の嵐の夜、カモメたちは どこでどう過ごしているのかと気になっていましたが、なるほど ここなら安全ですね!
考えてみれば 浦賀港の奥まったところは恰好の退避場所で、どうりで 津久井浜からごっそり居なくなったわけで・・・(笑)。
Posted by: y_stork | February 15, 2009 05:11 PM
y_stork さん、こんにちは!
>考えてみれば 浦賀港の奥まったところは恰好の退避場所で、
>どうりで 津久井浜からごっそり居なくなったわけで・・・(笑)。
他の大形カモメは何処に避難したのでしょうか。
ユリカモメは殆ど成鳥ばかりで幼鳥は非常に少なかった
ですが、今頃は殆どが成鳥になったということでしょうか?
Posted by: ウラガのカラス | February 15, 2009 05:48 PM
はじめまして
すごい数のユリカモメですね。
以前、私も浦賀港でユリカモメらしき鳥の群れを見ましたが、
こんなに多くはなかったので写真を見て驚きました!
この大群は今どこにいるのか気になります。
Posted by: mozutaka | February 15, 2009 06:27 PM
mozutaka様、
>この大群は今どこにいるのか気になります。
今は y_stork さんがいつも観察されている三浦海岸に
戻っていると思います。
y_stork さんの下記サイトには毎日のカモメの様子が掲載されています。
http://stork.exblog.jp/
Posted by: ウラガのカラス | February 16, 2009 01:14 PM