花鳥園の鳥
鬱陶しい天候が続きアウトドアの鳥見の機会に恵まれ
ない中、高速道路の週末割引制度を初めて利用して遠出
してきました。
行き先は以前テレビで紹介された「掛川花鳥園」でした。
警戒や威嚇のために体を細くしたり大きく膨らましたり
するアフリカオオコノハズクの姿が頭に焼き付いていた
ので。
広大な温室内には熱帯の鳥達が放し飼いにされ、世界中
から集められたフクロウも沢山展示されていました。
屋外ではフクロウや大形インコやワシ・タカの飛行ショウ
が見られました。
たまにはこんな鳥見も楽しいですね。
掛川花鳥園のホームページは下記:
同じような施設が富士宮市にもあるので、こちらにも
行ってみたいと思っています。
http://www.kamoltd.co.jp/fuji/index.html
コガネメキシコインコ
広大な植物園内に放し飼いにされていました。
クロツラヘラサギ幼鳥
近くの大学で卵から孵されたそうで、子供から
餌を貰っていました。
Recent Comments