« 「ソレイユの丘」の野鳥 | Main | ケイマフリ »
先日は観音崎公園の「花の広場」から「ふれあいの森」でバードウオッチングを楽しんできました。平日で、且つ訪れる人も殆ど居ないエリアなので野鳥達の自然な姿を堪能できました。
オオタカ成鳥
「いこいの水辺」ではカワセミのオスとメスが何度も水面にダイブして小魚を捕らえていました。
東屋の欄干から魚を狙うカワセミのオス
魚を捕らえて水面から飛び上がったカワセミ
魚をくわえて木の枝に向かうカワセミ
魚をくわえたカワセミ
珍しく池の石の上で休む海鳥のイソシギ
投稿者 ウラガのカラス 日時 December 27, 2009 05:21 PM in バードウオッチング | Permalink
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 観音崎公園の野鳥:
Comments