« 轡堰で小学生達とバードウオッチング | Main | 小網代の鳥 »

February 23, 2010

花見と鳥見

今は河津桜が満開で見頃となっているので本場の
河津町と下賀茂に行ってきました。
桜の木にはメジロが沢山集まって、花の蜜を吸い
回っていました。
メジロほど多くはなかったですがヒヨドリも居ま
した。
桜の木の下の灌木や桜並木沿いの川辺にはジョウ
ビタキやハクセキレイ、キセキレイ、カワセミや
カモ類の姿も確認できました。

河津桜とメジロ(河津町)
Dscn2696b

ジョウビタキ(河津町)
Dscn2701

カワセミ(下賀茂)
Dscn2754

小松が池の河津桜とカモ達
Dscn2899

ハシビロガモ(小松が池)
Dscn2892

|

« 轡堰で小学生達とバードウオッチング | Main | 小網代の鳥 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 花見と鳥見:

« 轡堰で小学生達とバードウオッチング | Main | 小網代の鳥 »