4日(日曜)に開催された「第22回小網代の森と干潟を
守る会」の総会に久しぶりに参加してきました。
会の名称が「小網代の森を守る会」だったのが、最近
「干潟」の二文字が追加されていたので,これからの
活動の方向に何らかの変化がありそうな予感がしたので。
小網代の森は神奈川県が買収し、保全が揺るぎないもの
になったので、これからの会の活動は干潟の保全に重点
を置いて進めてゆくことが分かりました。
森と干潟が一体となって初めて小網代の保全が成り立つ
ので引き続き多くの方々から大きな支援を得るよう活動
を進めることが総会で確認されました。
小網代の干潟を利用する野鳥たち
アオサギ

ミサゴ

イソシギ

キセキレイ

Comments